令和5年初詣のご案内
2022-12-20
カテゴリ:お知らせ等
大興善寺 令和5年新春開運厄除け初詣
令和5年1月新春開運厄除け初詣のご案内です。
令和4年12月31日 大みそかに(午後11時45分から)除夜の鐘を打ち、
令和5年1月1日 午前0時より 新春開運諸願成就の修正会(法華経読誦)を謹修致します。
境内は、参拝のためライトアップしますので、マスク着用の上 ご参拝ください。
なお、厄除開運祈願は、1月1日(日) 午前9時から受付いたしております。
(1月5日までは、ご予約なしでご参拝ください。)
また、1月6日以降も、開運厄除祈願を受け付けております。できるだけ電話で
また、1月6日以降も、開運厄除祈願を受け付けております。できるだけ電話で
ご予約の上、ご来山ください。
〇令和4年新春行事
☆令和5年1月1日(日)午前0時 修正会
1月1日~3日 新春開運護摩祈祷 午前11時~
(1月3日 元三大師護摩祈祷)
※厄除け祈願参拝は1月1日午前9時から
随時受付しております。
☆ 国指定重要文化財 四天王 多聞天(毘沙門天)・広目天 特別開帳(公開)
1月1日~3日 午前9時30分~午後4時
七福神の一体である毘沙門天にお参り下さい。
☆ 契園(ちぎりえん) 無料開園
1月1日~3日 正月三が日は、契園(ちぎりえん)に無料でご入園できます。
園内は、良縁成就の契山観音、弁財天をお祀りしております。
※正月三が日は、大駐車場は無料で駐車できます。