告知・話題
住職ブログ
歴史
ご仏像
旧跡
自然観光
施設
各種案内
アクセス
お問い合わせ
検索
検索
MENU
MENU
告知・話題
お知らせ等
行事関連
観光関連
ごあいさつ
催し・イベント
住職ブログ
歴史
寺の始まり
焼失から大興善寺へ
中世を経て焼失・再興へ
天領・対馬藩の仏教寺院
廃仏毀釈からの再興
花寺への布石
花寺「つつじ寺」へ
ご仏像
ご本尊
多聞天・広目天
太宰府天満宮本地仏
准胝観世音菩薩
持国天・増長天
薬師堂のご仏像
石仏(契山観世音・お地蔵等)
旧跡
本堂(茅葺)
石段(きぼうの坂)
八万四千塔最初の塔
宗家御霊堂
小松内府の小塔
仁王門(山門)
熊野神社
自然観光
紅葉の大興善寺
契園(ちぎりえん)
恋人の聖地
施設
鐘楼
庫裏(茅葺)
お抹茶処(期間限定)
売店(期間限定)
新客殿
花見堂
各種案内
御朱印・御納経
フォトコンテスト
アクセス
参拝者用駐車場
大駐車場
臨時バス
お問い合わせ
告知・話題
告知・話題
お寺の告示全般です
行事関連
天台会・転読会
本年晩秋も、恒例の天台会・転読会を勤修いたします。新型コロナウイルス関連の厄除祈願も併せて行います。 […]
daikouzenji
2020年11月2日
行事関連
催し・イベント
国指定重要文化財「多聞天」「広目天」特別公開
大興善寺に安置のご仏像で、国指定重要文化財の「多聞天(写真)」「広目天」像の特別公開が、今紅葉シーズ […]
daikouzenji
2020年11月2日
催し・イベント
催し・イベント
九州歴史資料館特別展「福岡の至宝に見る信仰と美」出展
10月6日より九州歴史資料館(福岡県小郡市)第1展示室にて、特別展「福岡の至宝に見る信仰と美」が開催 […]
daikouzenji
2020年10月6日
催し・イベント
観光関連
6月からの花
今年はつつじの季節が残念な形になりました。 寺に咲いたわずかなサツキがその面影を感じさせます。 梅雨 […]
daikouzenji
2020年6月12日
観光関連
お知らせ等
山寺の新緑ライブカメラ配信
4月下旬から5月初旬のライブカメラ配信に続きまして、5月15日より「山寺の新緑ゆらぎライブカメラ」を […]
daikouzenji
2020年5月15日
お知らせ等
お知らせ等
つつじお花見ライブカメラ配信
つつじお花見ライブカメラを急きょ期間限定配信することになりました。 観光の受け入れ中止しております新 […]
daikouzenji
2020年4月20日
お知らせ等
観光関連
契園臨時休園
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の防止のため、下記日程の間、大興善寺のつつじ観光名所「 […]
daikouzenji
2020年4月16日
観光関連
観光関連
臨時バス運行中止につきまして
今年のつつじシーズン中、基山駅と大興善寺を結ぶ「臨時バス」の運行中止が、4月6日に決定となりました。 […]
daikouzenji
2020年4月6日
観光関連
催し・イベント
関連イベント中止につきまして
4月6日現在、現地でのつつじシーズン受け入れを進めております。 しかしながら、新型コロナウイルス(C […]
daikouzenji
2020年4月6日
催し・イベント
お知らせ等
2019年(平成31年・令和元年)度「大興善寺の四季フォトコンテスト」結果発表
2019年(平成31年・令和元年)「大興善寺の四季フォトコンテスト」に多数のご応募いただき、まことに […]
daikouzenji
2020年3月3日
お知らせ等
投稿ナビゲーション
1
2
3
…
10
TOP
告知・話題
ホーム
告知・話題
自然観光
各種案内
アクセス
検索