11月6日から12月6日まで「YouTube Live」にて、大興善寺の紅葉を期間限定ライブ配信を行いました。
たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。
大興善寺紅葉ライブカメラ
ライブ配信は終了しました。2020年12月7日の模様を写したライブカメラ延長版を公開しています。
夕方以降翌朝までは、何も写りません。シークバーで直近の風景をさかのぼることも可能です。
配信日程
2020年11月6日から11月30日12月6日まで
配信エリア
大興善寺紅葉シーズン終盤の紅葉名所「恋人の聖地」方面。
これまでとは違い、山側の紅葉(一部)が映ります。
ライブ配信は一部
配信エリア。全体としては小規模です。目安として、下のような略図を用意しました。
赤い部分が配信エリア。オレンジ色の部分も含め、おおまかな(略図内での)紅葉生息地です。

略図のエリア(紅葉生息地)は、比較的登らない「境内から契園中腹まで」を表しています。
(大興善寺の紅葉規模は、さらに広大です)
配信エリアの変更予定
場所により紅葉の旬も変わってまいります。そのため、カメラアングルを変更するなど、配信エリアの変更も予定しております。
- 11月6日から11月17日までは「契園入口階段」周辺
- 11月17日から11月24日までは「境内」方面
- 11月24日から「恋人の聖地石碑」奥
に変更済みです。
なお紅葉の状況により、予定が変わることもあります。
現地の紅葉案内
ライブカメラに映されている紅葉風景は一部となります。自然が生み出すカラフルな模様が入り混じる中、現地ならではの紅葉狩りをご満喫ください。
2020年晩秋の大興善寺紅葉シーズン案内は、以下になります。