本年も、大晦日の12月31日は、「除夜の鐘」を行います。
大興善寺では108回に限らず、ご希望の方全員に鐘つきいただけます。
鐘つきとともに、煩悩を清めてから、新年を祝いましょう。
開催時間(開始時間・終了時間など)
除夜の鐘の開始時間は、23時45分。
大晦日23時ごろより、石段・迂回路・境内・本堂をライトアップします。
終了時刻は、ご希望の方全員が鐘つきいただいた後、おおよそ元日1時ごろを予定しております。
深夜の行事となりますので、厚着など温かい格好でお越しください。
大興善寺の除夜の鐘

大興善寺境内にあります「平和の鐘」をついていただきます。
鐘つきは先着順です。順番まで、列に並んでお待ち下さい。
元日0時より初詣いただけます
大興善寺では、年明け早々、初詣いただけます。
鐘つきの後は、茅葺屋根の本堂にもご参拝ください。
お車でお越しの方へ
当日は警備員を配備します。案内にしたがい、各駐車場に駐車いただくことになります。大駐車場も年末年始は無料でご利用いただけます。